久原ゼミ

概要

  • 研究室概要を参照してください。
  • ゼミメンバー用コミュニティサイトkuhaL@box
  • 個別相談、質問などがある人は、研究室に来てください。

予定

輪講 

  • 3,4年生合同で作品制作に関係する文献を調べて発表しディスカッションします。
    • 月に2回程度
    • テーマは幅広く扱っています。過去に扱ったテーマは以下の通りです。
      • ドップラー効果,PCで漫画を描く,コンセプトカフェ,DTP,アルゴリズミックコンポジション,アウトサイダーアート,サウンドスケープ,α波と癒しの関係,音楽ジャンル「GABBER」について語る,ドラム・トリガー・システム,放送の新時代,携帯用Flashゲームについて,漫画同人誌発展の歴史と現状,トランス状態における感覚の変化と音楽の関係,小規模制作のCGアニメーション,アンデスの調べ~フォルクローレについて~,インド古典音楽,リトル・サウンド・エデュケーション,着メロの歴史と音源チップについて,風景の一部となった音,「セカイ系」について,公共広告機構,小規模制作のCGアニメーション,動物のキャラクター化とその方法,アニマルセラピーから考える「癒し」,音楽の心理的作用と生理的作用

作品例

学外発表

優秀作品は下記のコンテスト,学会,研究会などで積極的に学外発表しています。実績などの詳細は発表資料を参照してください。

 
seminar.txt · 最終更新: 2011/06/28 06:50 by kuha     文書の先頭へ