blog - kuhaさんのエントリ

ヒト一人の情報量

カテゴリ : 
フリー
執筆 : 
kuha 2009-05-25 06:18
ヒトに限らず、すべての生物はDNAに個体の全情報が記述されています。
つまり、欠落のないDNAがあれば、その人(個体)を再生できることになります。
ジュラシック・パークの恐竜再生などDNAによるクローン再生は、SFではよく出てくる話ではありますが、ヒト一人を再生するために必要なDNAはどれぐらいの情報量なのでしょうか?コンピュータ的にいうと、何メガ(ギガ)バイトぐらいなのでしょうか?

ヒトのゲノムは約30億塩基対です。
生物のDNAを構成する塩基は、A(アデニン),T(チミン),G(グアニン),C(シトシン)の4種類しかないので、このA,T,G,Cの4文字がざっと30億個並んだ文字列がヒト一人の情報に相当します。この約30億個のATGCからなる塩基文字列をコンピュータ上では「0」と「1」で表すことになります。

4文字を0と1で表すには、たとえば、

A 00
T 01
G 10
C 11

とすれば、1文字につき、2桁の0/1が必要です。
すなわちコンピュータ的にいうと、4種類の文字は1文字につき2ビット必要です。たとえば、

AAGTTC

という6文字の塩基配列は

00 00 10 01 01 11

という12桁のビット列(12ビット)に置き換えられます。

さて、ヒトゲノムの場合、約30億の塩基配列からなるので、
30億文字列×2ビット=60億ビット
1バイト=8ビットなので、
60億ビット÷8=7.5億バイト=750メガバイト

ということで、ヒト一人の情報量は750MB(メガバイト)ということになります。750メガバイトというと、おおよそCD1枚の情報量なので、何かあっけない感じがしますね。

SONARの解説書

カテゴリ : 
図書
執筆 : 
kuha 2009-05-13 09:03
SONAR X1 完全攻略ガイド
MASTER OF SONAR 8
MASTER OF SONAR7

SONARシリーズの解説書.デジタルオーディオで音楽を作る流れや必要な知識がわかりやすく解説されている.SONAR LEからのレベルアップとして最適.

フリーのアンチウィルスソフトAvira AntiVir

カテゴリ : 
フリー
執筆 : 
kuha 2009-05-11 05:42
Avira AntiVirは,赤い傘のマークのドイツ製フリーのアンチウィルスソフト。
検出率が市販のソフトより高いらしい。
動作も軽め。日本語版はないのでメニューなどは英語だけれど,2バイト文字ファイルスキャンには対応している。
http://www.free-av.com/

NIME2009@ピッツバーグ

カテゴリ : 
イベント
執筆 : 
kuha 2009-04-19 18:20
NIME2009の開催場所Pittsburghは、全米で住みやすい町、住みたい町の第1位らしい。かつては鉄鋼の町だったが、今は環境が整備され犯罪も少ないとのこと。

IMG SRCの話

カテゴリ : 
フリー
執筆 : 
kuha 2009-04-15 21:05
広告制作会社,IMG SRC / non-grid の小池博史さんと松本典子さんが特論の講師で来てくださった.

インタラクティブな広告の例
interactive wall BIG SHADOW
渋谷の109の裏のスペースでビルの壁に大きく人の影を写し,ときどきドラゴンの影が出現するといったもの.web版もあるとのこと.

Interactive Mirror
銀座のDIESELに設置されている試着用の鏡風ディスプレイパネル.
試着者は,何種類もの洋服の試着姿をディスプレイ上で比較できる.後ろ姿,横から見た姿なども見ることができる.様々なエフェクトもついている.

その他,カメラ入力で動き検出を使い,Flashアニメーションを動かす広告なんかも扱っている.うちのゼミのテクニカルワークショップでやっている演習みたいなことだ。

学生への課題
1. 自分の作品が,どんな広告に使えるか?
2. 何を思ってメディアアートを作っているか?

○まる屋製麺店

カテゴリ : 
飲食
執筆 : 
kuha 2008-10-01 11:16
自家製麺のラーメン屋.なると商店が2008年7月に閉店したのだが,場所と名前を変えて2008年9月に新規オープンした。以前は相模の匠というラーメン屋があったところで,緑ヶ丘小学校のすぐそば。店主は、かつての「なると商店」と同じ人。

塩ラーメン,醤油ラーメンが680円。なると商店時代は500円だったが,量が少し増え,トッピング,薬味が少し変わったためか。他に味玉ラーメンなどがあった。塩ラーメンを食べてみたが,おおむねなると商店の流れを汲んでいる。スープが少しあっさり目になったかもしれない。今度は醤油を食べてみよう。

席はすべてカウンター。塩,みりん,醤油,かんすいの製造法に関する用紙が置いてあり,なかなか面白い。もともと自家製麺が生き生きとしており,とても美味しく他のラーメン店の追随を許さないが,調味料の素材にもこだわっていることをアピールしていうるのだろう。正統派のさっぱりラーメンで,自然で上品に仕上げている。



神奈川県厚木市王子1-1-21
046-223-5850
月曜/第三日曜定休(祝日の場合は翌日に順延)
駐車場あり
営業時間・11:00~15:00/18:00~21:00

Built with Processing

カテゴリ : 
図書
執筆 : 
kuha 2008-03-04 09:05
Built with Processing [改訂版]
前川 峻志 (著), 田中 孝太郎 (著)

日本語のProcessing解説書の改訂版。アート作品制作用に作られたオープンソースのプログラミング環境の魅力的な世界を紹介。プログラミング・アート造形の基礎にも触れられている。

Flash ActionScriptとPHP, MySQLなどの連携

カテゴリ : 
図書
執筆 : 
kuha 2007-09-12 09:07
最近,FlashとWebデータベースサーバを連携させたサイトの需要が増している。
ActionScriptからLoadVarsなどを使って変数をPHPなどのアプリケーションサーバとやり取り,PHPでMySQLなどのデータベースを操作するといった流れ。

参考書籍としては,以下の2冊がよさそう。

ActionScript開発テクニック―Flash MXでWebサイト制御自由自在, たにぐち まこと (著)
後半の章にActionScriptとPHPの連携のことが扱われている。足し算の数値をFlash側で入力し,PHPに値を渡して,PHPで足し算した結果をActionScriptに戻して表示するという例が簡単でわかりやすい。データの流れを理解するにはこれで十分。

FLASH BOOKS Version 02.Communication, 水野 俊也 (著), 松本 一馬 (著)
Flashとアプリケーションサーバの連携の様々な具体的な例が挙げられている。

作曲・編曲関係本

カテゴリ : 
図書
執筆 : 
kuha 2007-07-15 09:09
作曲・編曲する人にお勧めする書籍です。

以下のものは、音大の作曲科などでは、教科書として使われている本格派向け。

  • ゴードン・ヤコブ「管弦楽技法
  • Henri Busser, Ernest Guiraud, 池内 友次郎「楽器編成応用概論
  • 金光威和雄「楽器学入門
  • アルノルト・シェーンベルク 「作曲の基礎技法
  • エルネ・レンドヴァイ「バルトークの作曲技法

    以下のものは、比較的、入門者向けに書かれいている。

  • 原田宏美「DTMで学ぶオーケストレーション入門
  • 青島広志「青島広志の作曲ノススメ
  • 松田 昌 「松田昌の音楽講座―ポピュラーアレンジの基礎知識
  • 楽器のことを知るCD

    カテゴリ : 
    図書
    執筆 : 
    kuha 2007-07-15 09:08
    プロコフィエフ : ピーターと狼、サン=サーンス : 動物の謝肉祭 & ブリテン : 青少年のための管弦楽入門

    楽器の個性や特徴を学ぶのに適したお勧めCD。アレンジのときに役立ちます。おそらく小・中学校の音楽の授業でやったか、課外活動の一環としてオーケストラのライブ演奏を聞いていると思いますが、改めて聴くとかなり勉強になります。
    スポンサードリンク
    検索

    blogカテゴリ一覧

    blogger一覧

    blogアーカイブ