top > クラシック自分流アレンジ > データ詳細
著作者一覧
カテゴリ一覧
|
- ジムノペディ第1番 ( 1ère Gymnopedie ) : E.サティ Erik,Alfred Leslie,Satie ( 1866 - 1925 フランス)
K.ハラダ ,Kensuke,Harada, 2008 / 登録:2008-12-13 10:36:05, #384 アンビエント Ambient, 総DL数 1377, コメント数 5概要: 静かで緩やかな曲です。聞いていると落ち着きます。ジムノペディは第1から第3まであり、第1番は特に有名です。ちなみに第1番は「ゆっくりと悩める如く」というタイトルが付いている。
アレンジのコンセプト:この曲は自分の好きな、静かで緩やかな感じをかもし出しています。その特徴をあらゆる楽器を使い、自分なりに表現してみました。
No |
ID |
contents |
author |
type |
byte |
upload date |
DL数 |
補足情報 |
1.Download |
950 |
Audio |
K.ハラダ |
mp3 |
5.2M |
2008-12-13 10:37:30 |
702 |
- |
2.Download |
949 |
SMF |
K.ハラダ |
MIDI |
90K |
2008-12-13 10:37:30 |
675 |
VSC |
5 件のコメントがあります。
-
: 投稿日時:2012-05-07 15:58:03 #1022
-
You have shed a ray of sunsnhie into the forum. Thanks!
-
fuku: 投稿日時:2009-01-31 15:49:36 #596
-
  楽器構成が上手で、そこにうまく音を割り振り心地よい雰囲気を作り出してますね。
音のバランスも良いです。
-
てんしょう: 投稿日時:2009-01-25 21:48:59 #535
-
  安心感があって、作りこまれている印象も受けました。
音のバランスも良いですし、完成度高いと思います。
-
オガワ: 投稿日時:2008-12-26 07:11:34 #470
-
 ぼーっと聞けました。安定感があってすばらしいです。全体をゆっくり眺めるように聞ける曲。
-
kuha: 投稿日時:2008-12-19 06:19:36 #391
-
  エレクトロニカに仕上がっていて,とてもよくできているアレンジですね。音作りと曲の構成がしっかりと作りこまれています。後半のギターはもっと前に出しても良いかもです。ギターのベンディングは心地よいですね。
|