top > オリジナルMIDI音楽
著作者一覧
カテゴリ一覧
|
オリジナルMIDI音楽
MIDIによる自作音楽作品集。
MIDIの打込みだけで表現したオリジナル作曲の音楽です。 199 件のデータが見つかりました。 京都 :   S.キクチ,2011, テクノ Techno, コンテンツ数 2, 総DL数 1080, コメント数 3 ピアノの旋律をがんばりました。
聞いてて心地のよい感じを目指したつもりです。... change again :   S.シンドウ,2011, ポップス Pops, コンテンツ数 2, 総DL数 1322, コメント数 3 東方みたいな感じ。... たまごかけごはん :   R.アキヤマ,2010, ポップス Pops, コンテンツ数 2, 総DL数 1508, コメント数 0 歌ものテクノポップを意識しました ... やすみ時間 :   K.イシヅカ,2010, ポップス Pops, コンテンツ数 2, 総DL数 1235, コメント数 0 限られた時間で遊んでいる様子を表現したかったです。... イェッサー :   S.ツツミタケ,2010, フュージョン fusion, コンテンツ数 2, 総DL数 1594, コメント数 2 自然をイメージしました。... もりのおんがくかい :   M.アキヤマ,2009, 癒し系 Healing, コンテンツ数 2, 総DL数 1443, コメント数 7 森の動物たちが仲良く楽しく過ごす様子をイメージして作りました。明るくかわいらしい雰囲気を目指しました。... refrescando :   R.ミガワ,2007, ラテン Latin, コンテンツ数 2, 総DL数 1496, コメント数 0 前作からほぼ音を変えていませんが、少しだけベースラインのノリをよくしてみました。実際に楽器隊が演奏している印象を与えたかったので、ドラムとベースを中央にスチールドラムのパートを左右に分けました。並みの... Good Night :   Y.オオサキ,2005, , コンテンツ数 2, 総DL数 2035, コメント数 2 静かな夜に突然星がたくさん降ってきたって感じで作りました。 ... 白鳩 :   H.ヤノ,2005, , コンテンツ数 2, 総DL数 1771, コメント数 1 音を増やしたら変になったので、シンプルに仕上げました。 ... *1860-1* :   Y.アオキ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1534, コメント数 1 懐かしさがメロディーに出ている。... 琴のいろは :   K.イトウ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1712, コメント数 0 和風な琴のメロディにユニークなアレンジで良い。... ホームシック・ブルース~亜梨紗の憂鬱~ :   A.イワカミ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1911, コメント数 0 間が絶妙でブルーな感じが良く出ている。... 昔のグループ :   T.カネコ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1691, コメント数 1 メロディとベースの掛け合いが面白く,昔の曲っぽい雰囲気が出てて面白い。 ... コダマーーー :   Y.ササキ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1926, コメント数 2 風景が浮かぶ名曲。哀愁漂うメロディは見事としか言いようがない。音選びも秀逸。
... 小さなサーカス小屋の話 :   M.ナカザワ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1769, コメント数 0 ストーリー性ある曲展開。... エチュードNo.1 ワルツ :   S.ナマエ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1639, コメント数 0 シンプルなスネアのリズムとバイオリンのメロディが印象的で表情豊か。... ハイパー小鳥のさえずり :   E.イワサ,2003, , コンテンツ数 2, 総DL数 1938, コメント数 1 ピヨピヨとバイオリンの掛け合いがユニーク。ケータイ国際フォーラムの展示作品。... 小さな冒険者達 :   Y.オオタケ,2003, , コンテンツ数 2, 総DL数 1743, コメント数 1 ブラス系のアレンジがよくできている。 フルート系のメロディとよく調和しており,明るい感じでよい。... 古都 :   T.サカイ,2003, , コンテンツ数 2, 総DL数 1605, コメント数 0 和風の古都の雰囲気が良く出ている。... 生活苦 :   K.シノザワ,2003, , コンテンツ数 2, 総DL数 2014, コメント数 4 「ピュ-」という叫びとメインメロディの掛相い面白い。ケータイ国際フォーラムの展示作品。... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >>
|