top > クラシック自分流アレンジ
著作者一覧
カテゴリ一覧
|
クラシック自分流アレンジ
クラシック音楽を自分流にMIDIでアレンジした音楽作品。
ここでいうクラシックとは作者の没後50年を過ぎた作品のことです(作曲家リスト)。
民謡,フォークソングなどの作者不詳の曲も含みます。 134 件のデータが見つかりました。 T.セトグチ ( 1868 - 1941 日本) : 軍艦行進曲 :  K.ヤマダ,2010, 行進曲 March, コンテンツ数 2, 総DL数 1095, コメント数 0 小学生でも出来るように。... 作者不詳 : さくらさくら :   A.イシイ,2011, ロック rock, コンテンツ数 2, 総DL数 982, コメント数 3 :小学生の時に琴の授業で習った「さくらさくら」を壊してしまいたい衝動に駆られ、速く、そして格好よくしたいということで作りました。... 作者不詳 : さくらさくら :   A.マツムラ,2006, , コンテンツ数 2, 総DL数 1856, コメント数 2 明治21年に『筝曲集』に記載されましたが、作者は不明です。
原曲は楚々とした曲なので 和の雰囲気のまま、派手に、疾走感だそうと思い ました。... 作者不詳 : ねこふんじゃった :   M.イシカワ,2009, クラシック classic, コンテンツ数 2, 総DL数 1763, コメント数 5 自分の好きな曲を楽しく混ぜてみようと思って、最終的にメドレーのような形になりました。メロディーを奏でる楽器の移り変わりをうまく表現できていればと思います。
原曲の紹介:
「ねこふんじゃった(ノミ... 作者不詳 : アメージング・グレース :   M.スケガワ,2003, 癒し系 Healing, コンテンツ数 2, 総DL数 3376, コメント数 3 作者不詳の賛美歌です。最初の方は癒し系にアレンジしてみました。 後半は元気に明るい賛美歌にアレンジしました。色々楽器を変えてみました。 曲に厚みと土台が出来ました。... 作者不詳 : グリーンスリーブス : A.エンドウ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1822, コメント数 1 有名なイギリス民謡です。誰でも一度は聞いたことあるはず。この曲は歌詞がついていて、男性が女性に対する思いを歌った曲だとされていますが、いろいろな解釈があるようです。日本語の訳詞もたくさんでています。哀... 作者不詳 : スチョチョイ(種蒔き歌) アイヌ民謡 : M.イノウエ,2006, , コンテンツ数 2, 総DL数 1578, コメント数 0 素朴、小編成、アイヌ民謡×日本民謡テイスト
原曲はたった7小節しかない短い仕事歌なので、どう展開させていくか悩みました。 トンコリという、アイヌの弦楽器の音は一番近いナイロンギターの音で再現。 素... 作者不詳 : ソーラン節 :   S.カワオカ,2009, ノイズ Noise, コンテンツ数 2, 総DL数 1346, コメント数 4 60~70年代のドイツで流行った実験音楽(ノイズ系)をベースに、耳障りな音をなるべく聞きやすくするアレンジを目指しました。 ... 作者不詳 : ロンドンデリー・エアー :  S.ハギワラ,2003, , コンテンツ数 2, 総DL数 1851, コメント数 1 アイルランドの美しい自然から生まれた民謡です。ゆったりとしたペースで進む曲はどこか懐かしい感じがします。ゆったりと広大なこの曲の雰囲気を無理にアレンジするのではなくその曲の持つ雰囲気を大切にアレンジに... 作者不詳 : 五木の子守唄 :   Y.ササキ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1872, コメント数 1 原曲のちょっと怖い感じを、さらに怖くするようなファンタジー的アレンジを!と思って頑張ったんですが、テンションに任せて切ったり貼ったりつなげたり、あげくオリジナルの間奏やら効果音やら入れていたら、原曲の... 作者不詳 : 愛のロマンス :   T.ワタナベ,2005, , コンテンツ数 2, 総DL数 1946, コメント数 3 「禁じられた遊び」という映画のテーマソングになった曲です。「禁じられた遊び」と聞いた方がなじみがあると思います。
コンセプトとしては、やりたいようになりました。ロックが好きなので、メロディラインを... 作者不詳 : 田舎のお囃子 : M.カイホ,2003, , コンテンツ数 2, 総DL数 1805, コメント数 0 聞いていて懐かしくなるような、夏だなと感じられるようなお囃子です。
できるだけお囃子の雰囲気はそのままにしたいと思って作りました。... 作者不詳 : 竹田の子守唄 : Y.クハラ,2006, 民族 World, コンテンツ数 6, 総DL数 7731, コメント数 1382 京都の竹田地方に伝わる守り子歌です。... 作者不詳 : 茶色のこびん : M.ナカザワ,2004, , コンテンツ数 2, 総DL数 1727, コメント数 0 「こんにちはトランペット」と並んで運動会の鼓笛パレードとかでよく聞くと思います。何風っていう拘りは特に無いのですがビコビコビーにしたかったと思ったのは覚えています。しかし、あまりにもオリジナル色が濃く... << Back 1 2 3 4 5 6 7
|