kuhaL@Bo Muslc Archive
MNG Project Since 2003


top > 新着コメント

カテゴリ一覧

新着コメント

6301.カノン, J.パッヘルベル,H.ヤマダ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-06 12:46:26
コメント(kuha) : とても綺麗に仕上がっている。心地よい音色を集めた癒されるアレンジ。#95,99,0
6302.華麗なる大円舞曲, F.ショパン,Y.ムラカミ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-06 12:03:18
コメント(kuha) : かなり踊れる。#93,21,0
6303.愛の挨拶, S.エルガー,T.イシカワ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-03 13:05:36
コメント(kuha) : アコギの表情,特にスリーフィンガーがとても心地よい。ベースラインも個性的。途中の転調や雰囲気を変えるアレンジもよい。タメのあるリズムもよい。なかなかの秀作。 #92,235,0
6304.ピアノソナタ第17番テンペスト, L.ベートーヴェン,E.シノハラ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-02 23:19:29
コメント(kuha) : 原曲のピアノソロに負けないくらい嵐の雰囲気がでている。中盤から後半にかけて変化するところなど,よく作りこまれている。ストーリー性が感じられるアレンジ。#91,225,0
6305.交響曲 第40番, W.モーツァルト,S.ヒジカタ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-02 21:51:47
コメント(kuha) : フェードインのイントロがすごくカッコイイ。原曲の複数のメロディを上手に使い,工夫が見られる。スピード感あるイントロ,途中の静寂感など,対比ある構成もなかなかのもの。#90,246,0
6306.生活苦,K.シノザワ / オリジナルMIDI音楽@2006-05-01 00:19:56
コメント(kuha) : ヒュー!が傑作。#89,24,0
6307.短編映画,T.タカシマ / オリジナルソング@2006-05-01 00:19:07
コメント(kuha) : はっきし言って感動した!#88,36,0
6308.海/波,H.アライ / ヒーリング・ミュージック@2006-04-26 08:17:00
コメント(kuha) : 波の音とギター,ベースがよく合っていて,聞いていて落ち着きます。#87,96,0
6309.Bone of My Bones,Y.クハラ / iKotoBa@2006-04-24 11:25:04
コメント(kuha) : ピアノの繊細な曲ですね。
コード進行で,DimやMaj7や9thを使いまくり。
#86,102,1
6310.アメージング・グレース, ?.,M.スケガワ / クラシック自分流アレンジ@2006-04-23 19:49:09
コメント(kuha) : かなり癒される。イントロの音がとても美しい。中盤から後半にかけて雰囲気が展開するところが,めちゃカッコイイ。楽器の使い方がうまい。特にベースの切れ味のいい音とリズム感がいい。
#84,269,1
6311.イングランドの街角から,M.ナカモト / オリジナルMIDI音楽@2006-04-23 17:19:02
コメント(kuha) : ストリングスが綺麗。
さすがビオリスト。
#83,65,1
6312.Appreciation,Y.クハラ / iKotoBa@2006-01-05 15:17:00
コメント(kuha) : 大雪警報ですか?
1998年は異常気象,エルニーニョの年でしたが,いやま異常気象は”異常”なことではないかも。
#72,162,1
6313.羽田労働歌,Y.クハラ / iKotoBa@2006-01-05 15:15:38
コメント(kuha) : この曲いいね。#71,21,0
6314.羽田労働歌,Y.クハラ / iKotoBa@2005-12-22 17:07:40
コメント(kuha) : 12弦ギターほしいよ。。#68,32,0
6315.Appreciation,Y.クハラ / iKotoBa@2005-12-22 14:47:45
コメント(kuha) : 「エルニーニョが何で出てくるの?」ってよく言われます。
#66,89,1
6316.Appreciation,Y.クハラ / iKotoBa@2005-12-22 14:47:01
コメント(kuha) : 唄と歌詞がいい。
ほんまか?
#65,55,2
6317.羽田労働歌,Y.クハラ / iKotoBa@2005-12-22 14:43:33
コメント(kuha) : ライブ感のノリがいいですね。
12弦ギターが綺麗。
#60,76,1
[1] << Back 311 312 313 314 315 316

kuhaL@bo MNG project(contact us)
Last modified : 2012/11/25 10:53:42