top > 新着コメント
カテゴリ一覧 |
新着コメント- 6281.愛のロマンス, ?.,T.ワタナベ / クラシック自分流アレンジ@2006-06-13 11:40:56
- コメント(T.ワタナベ) : いやー・・・今考えると設定ミスが多すぎるし、ギターの音作りがやりきれないで、改めて聞くのは恥ずかしいですよ・・・。
音楽理論をこれから勉強するので、そしたらまたリメイクしたいと思います・・・笑#116,293,1 - 6282.ホームレス生活一週間,S.イトウ / オリジナルMIDI音楽@2006-06-03 18:31:31
- コメント(村山登) : 明るいホームレス。これならやってみたい。#115,60,0
- 6283.細胞分裂,C.イイジマ / オリジナルMIDI音楽@2006-06-01 09:24:20
- コメント(村山登) : オルガン→ドラム→パーカッションの掛け合い
は劇的。すばらしい。でも、大作が途中で終わった感じ。大作を待ってます。#114,176,1 - 6284.空,Y.オノ / オリジナルMIDI音楽@2006-06-01 09:10:51
- コメント(村山登) : 3拍子の楽しい曲。サックスとハミングの掛け合いも楽しい。エンディングがちょっと?
#113,128,1 - 6285.インパラ,Y.シラトリ / オリジナルMIDI音楽@2006-06-01 09:02:28
- コメント(村山登) : 不思議なコード進行。エンディングが
きまってる。#112,77,1 - 6286.Show must go on,M.ワカツキ / オリジナルMIDI音楽@2006-06-01 08:54:51
- コメント(村山登) : 不思議な曲。特にリズム。黙って聞きましたよ。#111,66,0
- 6287.愛のロマンス, ?.,T.ワタナベ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-28 23:50:37
- コメント(kuha) : エレキギターのディストーションの歪み具合が心地よい。#110,78,0
- 6288.鈴虫の音,H.アライ / ヒーリング・ミュージック@2006-05-27 23:38:15
- コメント(kuha) : 鈴虫の音がいいですね。
ギターとベース,パーカッションのシンプルなアンサンブルもすごくいい。#109,143,1 - 6289.モルダウ, B.スメタナ,R.イシイ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-25 22:48:22
- コメント(要) : 昼下がりの雑踏をガラス越しに眺めながら
カフェの片隅でぼんやりしていたら…この曲が流れてきた…
そんな雰囲気があって、驚きました。
すみません、例えがヘタで申し訳ないです。
不思議と明るく、自身はホッと寛いでいる筈なのに、自身を連れて動き続けている心地よい流れを、絶え間なく感じ。
……そんな印象です。
余談ですが、この曲は小学生の時分にコンサートホールで聴いたことがあり
不思議なことにドッと熱い涙が溢れたのが、凄く印象に残っております。
並んで席に座っていた母の驚いた表情も、鮮明に覚えています。
不思議な曲ですね…。#108,852,12 - 6290.交響曲 第5番 運命, L.ベートーヴェン,M.ミウラ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-19 08:07:19
- コメント(kuha) : 迫力ある太鼓のアンサンブルは圧巻!ユニーク!#107,66,0
- 6291.エリーゼのために, L.ベートーヴェン,K.ウルワシ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-17 21:58:47
- コメント(kuha) : ピアノの繊細な旋律と歪み系ギターとの絶妙のアンサンブル。#106,84,0
- 6292.水/ジムノペティの編曲, E.サティ,H.アライ / ヒーリング・ミュージック@2006-05-13 13:05:33
- コメント(村山登) : いいですね!
もうほとんど作曲です。
サティ を超えてるよ。#105,100,2 - 6293.華麗なる大円舞曲, F.ショパン,Y.ムラカミ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-13 12:55:38
- コメント(村山登) : 独創的でしかも楽しい。
4拍子のワルツがきまってる。
楽器のバランスの良さ!
また、作ってください。#104,165,3 - 6294.威風堂々, S.エルガー,Y.オオハシ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-12 11:38:18
- コメント(kuha) : 音の種類が豊富ですねーー。#103,39,0
- 6295.Good Night,Y.オオサキ / オリジナルMIDI音楽@2006-05-11 10:29:05
- コメント(kuha) : 私はこの曲のメロディと途中の転調が好きです。#101,66,0
- 6296.白鳩,H.ヤノ / オリジナルMIDI音楽@2006-05-11 10:25:56
- コメント(村山登) : シンプルすぎますが独創的! すばらしいです。
中間やエンディングに展開を入れてほしいな。
#100,143,2 - 6297.Good Night,Y.オオサキ / オリジナルMIDI音楽@2006-05-11 10:17:14
- コメント(村山登) : なかなかいいです。
ベロシテイとテンポが平坦。
ベースがちょっと強いかな。#99,121,2 - 6298.カノン, J.パッヘルベル,H.ヤマダ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-11 10:07:16
- コメント(村山登) : 全体にとてもきれいです。
とくに、楽器の選定がすばらしいです。
エンディングをもうすこし。
#98,153,3 - 6299.doll,M.クロキ / オリジナルMIDI音楽@2006-05-08 00:32:37
- コメント(kuha) : バイオリンとピアノだけのシンプルな構成だけど,すごくインパクトが強い奇作。#97,111,0
- 6300.ジムノペディ第1番, E.サティ,J.クボシマ / クラシック自分流アレンジ@2006-05-07 07:36:20
- コメント(kuha) : ピアノの手弾き感が綺麗。#96,36,0
[1] << Back 311 312 313 314 315 316 Next >> [316] |